こんにちは、あすみです。
- 給料が超安い!
- なかなか年収が上がらない!
- 土日は休めない!
- 年を取ったら続けられない!
突然ですが、これ、
全部あなたの旦那さん、もしくは彼氏に当てはまりますよね?
アパレル販売員は結婚に向いてないと言われていますが、
確かに、反論できない点が多々。
私もアパレル 販売員(女性)ですが、
同じお店の仲間(30代)はほとんど結婚して子供もいます。
中には男の子の子供が3人もいる男性(店長)もいますよ!
が!
安心はできません。
だって彼らはやっぱり貧乏だから、、。
アパレル販売員はお金がない!?結婚して金銭的にやっていけるのか?
アパレルは頑張っても頑張ってもとにかくお給料が安いです。
店長クラスで年収400万円前後です。
これは結構もらっているブランドで、
店長でも年収300万前後なんてブランドもあります。
と言う事は、、
あなたの旦那さんが普通の販売員なら?
平均年収は100~300万円ということになります。
もし、バイヤー・MD・VMDとかなら300~500万円だそう!
しかも、
アパレル販売員はとにかく服を買いますよね!
私のアパレル仲間たちも服を買うために、
ジュース1本も買えない!現金は基本持ってない!
って感じです。
服を買いすぎて、
家にお金を入れたら自分のお金はほとんど残らないシステムですね。
私もアパレルにどっぷりなので彼らの気持ちは全然わかります。
どんなに貧乏でも、
服を買わないなんてありえない世界なんですよね。
特に上の方の立場になったら色々な面で尊敬されなきゃです。
アパレルの場合、
「仕事ができる」と同じくらい「お洒落である」事が大切になるんです。
でもやっぱり奥さんたちは大変だろうなぁ。なんて、
”そっっっと” 思うこともあります。
年収300〜400万で生活できるのか?
結論から言うと、生活はできます!
が、子供を作る場合は毎日お弁当は当たり前で、かなりの節約とあなたも働く事が必須になります。
例えば、年収300万円の場合は、
毎月の手取りは20万円くらいになりますね。
で、夫婦と子供ひとりの場合、
家賃75,000円だとして、
食費25,000円
日用品費5,000円
外食費5,000円
水道光熱費10,000円
通信費10,000円
医療費と保険料25,000円
くらいが平均でしょうか。
(食費は毎日お弁当で節約した場合です)
(通信費も格安ケータイの場合)
ここから夫婦のお小遣いが20,000円ずつだとして、
車を持っていれば維持費が20,000円くらい。
と!ここで残りあと5000円です(・Д・)!
他にも教育費が10,000円くらいと、
必須家電とかが壊れた時の出費、
外食や飲み会やランチ、美容にお金をかけたり、貯金もしたいとなると、あなたも少なくとも毎月50,000円はパートなどで稼ぐ必要があります。
旦那さんが店長などに昇進して、年収400万円くらいもらってやっと少し生活が楽になるくらいですかね。
子供が2人の場合はそれでも苦しいかもです。
苦しくなくても節約は必須。
贅沢はなかなかできませんね。
そして小さいうちはいいけれど、子供が大きくなったら、もっともっとお金がかかってきます。
うちも私たちが高校生の時は大変貧乏で、私立には行かせられないから頑張って!と言われて、私も弟もちゃんと頑張って公立へ行きました。笑
でも、それで私たち姉弟のどちらかが公立に落ちてた場合、どうしても私立しか行けなかった場合、家計は大変なことになってたでしょう。
うちはそれを免れましたが、あなたの家庭で私立しか受からなかったー!なんてことにならない保証はありませんよね。
そんな最中でも、旦那さんはお洋服を買わなければいけないんです、、!
子供2人の場合なら、あなたは月8万円以上むしろ10万円は稼げないと安心できないですよね。
でも、じゃあ今から旦那さんに転職してもらう?
旦那さんから危機感を感じて転職してくれれば良いですが、それでも、このご時世、アパレルから転職してお給料が格段にアップするなんて事はまずありえません。
それに、旦那さんが転職したくない場合も、、
旦那さんの好きな仕事をしてもらいたいけれど、でも、このまま家計が火の車なのもキツすぎる。
でも、自分のパート代だってたかが知れてるし、子供ができたら結局たくさんは働かない。
今後のこと考えると、めちゃくちゃ心配になっちゃいますよね。
子供一人を育てるのに掛かる費用はなんと3,000万円!
子供をひとり育てて、
大学卒業までに掛かる費用は総額3000万円と言われていますよね。
小さい頃はそこまでじゃなくても、子供が中学生になった頃から、月10万円前後のお金が必要になります。
そして、大学の学費は公立の4大で250万円前後、私立の4大では合計400万円前後、、と、かなーりかかります。
家を建てたいとか、家族で出かける為に大きめの車にしないととか、お金ってどんどんどんどん掛かってきます。
昇給額もちょっとずつしかできないアパレル業界で働きながら、これだけの出費に耐えられるとは思えませんよね。
あなたの旦那さんの年収は果たして上がるのか?
あなたの旦那さんが今後店長になれたとして、
「どのくらいの年収になるのか?」は聞いといた方が良いです。
そして、そもそも店長になれるのか?も。
アパレル販売で店長になるのは簡単であり、また、とても難しいです。
例えばめちゃくちゃ人手不足で人がすぐに辞めるような会社ならすんなりと店長になれますし、むしろまだ早いのに店長にさせられたりもします。
でも、そんな会社はお給料も安いですし、続けるのが辛いですよね。
でも、なかなか人が辞めないような店舗では店長になるのは超狭き門!
店長ってひとりしかなれないですからね。
あとは副店長がひとり。
多くの場合、その他の人は平社員です。
あなたの旦那さんがまだ店長じゃないとして、今の店長が辞めなくて、異動や昇進も少ない会社だったら、、
旦那さんはいつまで経っても店長にはなれません。
実際、私がいる店舗も結婚してる30代男性社員が4人いますが、1人は店長であとのみんなは平社員です。
地方店舗で異動もできず、そもそも結婚して家もあるから誰も動きたくない、他の3人が店長になれる可能性は今のところかなり低そうです。
こんなに不安にさせてすみません。
でも、今ちゃんと考えとかないと、いつか露頭に迷っちゃいますよね。
キツキツの生活、嫌ですよね。
子供にはなに不自由なく過ごさせてあげたい。
大学行きたいって言ったら行かせてあげたい。
旅行だって連れてってあげたいし、部活や習い事したいならさせてあげたい。
自分だって、節約節約の毎日じゃなくて、ご褒美ビール飲んだり、今日は疲れたから外食〜とか、ピザ取ろう〜っていう余裕のある生活送りたいですよね。
テレビが壊れた、掃除機壊れた、洗濯機壊れた、、え、どうしよう、、、。じゃなくて、テレビくらい掃除機くらい洗濯機くらい難なく買えますよって生活が安心じゃないですか。
じゃあ、
そういう生活が今この状況から生み出せるのか?
それを考えて行きましょう。
節約より貯金より、旦那さんに何とかしてもらうより、
あなたが今より稼ぐ事を考えましょう!
どうやって今よりもお金を稼ぐのか?
でも、家事もたくさんやらなきゃだし、これから子供も産みたい、一体どうやって今よりも稼ぐのか?って思いますよね。
大丈夫です、この世の中には、普通の人にはあまり知られていないけど、初心者でも在宅で始められる副業があるんですよ。
普通にちゃんとやってれば数万円稼げるのは当たり前で、
月に10万円稼ぐのも普通という世界。
お?怪しい!って思いますよね?
私もやっばー怪しい!って思ってました。
が、知らないって怖い。
知らないって罪だなといまでは思ってます。
私はアパレルで働いている側ですけど、
もちろん昔はもれなく超絶貧乏で。
しかも30歳すぎても全然結婚できなくて。
やばい、
こんなに貧乏で、しかも結婚できなかったら将来絶対生活していけない、、
40、50歳でアパレル販売員ってちょっと無理がある気がする、、
わたし、人の目とか気にするタイプだし、体力的にも絶対キツイぞ、結婚しても旦那さんがお金持ちな保証なんてないし、
なんなら今の生活のままでこの歳から出会える人はお金持ちでない可能性の方が高い、じゃあ結婚できてもやっぱり貧乏!将来の不安に付きまとわれるんじゃん、、、!!
と、長々その当時の心の中を暴露しましたが、かなり焦って不安でした。
そんな時に出会ったのが、さっきお話しした、
初心者でも在宅で始められる副業なんです。
しかも、資金は無料〜数千円で始められるのも超絶貧乏アパレルの私には魅力でした。
私はこの方法で、
今は月に1万円〜3万円くらい稼いでいます。
アパレルのお給料に上乗せできて、とっても生活が楽になりました。
この副業は続ければ続けるほど稼げるようになるのと、
最近稼ぐコツみたいなのを掴んできたので、
夢の月に10万円も、もはや夢ではないなってとこまで来てます♪
「それはどんな方法?」
ってちょっと気になってきました?
それなら大きな第一歩です(^○^)!
あなたが家にいながらできる副業で、
あと+3万円でも稼げたら、だいぶ生活は楽になりますよね!
10万円でも稼げるようになれば、
副業一本でも大丈夫になりますね♪
お金に余裕のある生活っていいですよ^^
ブログで楽しみながら稼ぐ!
で、その方法なんですけど、
ブログを使って稼ぐ方法です。
なんか楽しそうだと思いません??
あなたはブログを書くだけ。
そして、
そこにクリックされるだけで報酬が発生するシステムを組み込むだけなんです。
あの有名なGoogleさんのシステムを使わせてもらえるので、まず安心。
あなたが書いたブログに最適な、読んでくれる読者さんが欲しくなって、ついクリックしてしまうような広告を自動で表示してくれるんですよ。
なので、この商品いいですよ!とか、わざわざ紹介しなくて良いんです。
あなたのブログのその記事に興味を持った人が読んでるから、表示される広告も必然的にクリックされやすいんですよ。
私はそこにプラスして楽天の商品を紹介して買ってもらったら報酬をもらえるシステムも入れてるんですけど、それもけっこー売れます。笑
商品の紹介の方が好きな人はそっちをメインにやってもOK!
何にしても記事の書き方は一緒なので方向性は後から決めてもいいですね^^
ブログって難しそう、、、
ブログって簡単に言うけど書けないよ〜って思います?
それも大丈夫。
私も最初は全然自信ありませんでした。
でも、
この副業に使うブログって別に難しいことは書かなくて良いというか、
難しいこと書いちゃダメなんですよ。
私のようなふつーーーの人たちが、
ふつーーーに読みやすい文章を書くべきなので、
自信ないよーくらいの文章力の方がむしろ読んでもらいやすい読み手にとって簡単なブログを作れるってことなんです。
しかも、
ブログの書き方ってテンプレートがあるので、
その流れの通りに書けばいいだけですからね。
ほんっとに誰でもできちゃうんです。
外注化すればさらに楽ちん!
ブログ記事書くのがどうしてもムリ!とか、完全に時間がない!って場合は、
記事の外注化という手もあります。
外注化って、
「書きたいです!」って言ってくれる人に記事を自分の代わりに書いてもらうことです。
私はこの、記事の外注化で、一気に報酬が伸びましたし、外注してても自分で書いてるのと同じか、自分で書かなくてもたくさん納品される分、それ以上に自分が成長できたのを感じてます。
外注さんに書いてもらったたくさんの記事を読む→ブログに投入!
あとは、
「どんな記事にアクセスが来るのかな〜♪」って見てるだけで、
ブログで稼ぐスキルってものが身について来ちゃうんですよ^^
最近では長年お付き合いしている信頼できる外注さんばかりになったので、忙しい時はほとんど読まずにそのままポイってブログに投入しちゃったりもしてます。
ほんとに楽チン♪
もうお分かりだと思うんですけど、
ブログで稼ぐっていうのはちゃんとやれば誰でもできちゃう事なんです。
しかもブログから得られる報酬は、
お小遣い稼ぎ態度はもちろん、
普通にちゃんとやってれば、
給料を超えることも全然難しくない!
センスがあれば毎月数十万〜数百万円、
センスがなくても月10万円くらいなら稼げます。
なんか知ったもん勝ち、やったもん勝ちって感じですよね^^
旦那さんがアパレルで将来が心配なら、自分で稼いじゃいましょう!
そしたら、妊娠しても安心、夢のマイホームも手に入ったり、子供が私立の大学に行きたいって言っても安心!
今のまま悩み続けるか、
とりあえず今知ったばかりの新しいキラキラした道へ進むか!
私は後者をオススメしますよ^^
だって、ほぼ無料で自分の使えるだけの時間を使って、始められるんだから、やってみない手はないですよね。
「よし!やってみたい!」
と、思えたのなら、とりあえずこのメルマガに無料登録して読んでみて下さい。
もっと詳しくブログで稼ぐ方法について教えてくれますよ^^
もし、私に何か質問があればこちらのお問い合わせフォームから何でも聞いてください^^
一緒にお金に余裕のある安泰な、みんな笑顔の未来へ向かいましょう!!!
コメント